2025.03.09
オーストラリア|サイクロン:アルフレッド(Alfred)の発生についての影響(3/9更新)
フライトへの影響について(3/9更新)
ゴールドコースト空港は、3月9日(日)5時30分現在、一部サービスが再開されております。
ブリスベン空港は、3月9日(日)8時現在、一部旅客サービスが再開されております
(エアトレインの運航は、3月10日(月)から運行再開される予定です)
ゴールドコースト空港(Gold Coast Airport)|Ex-Tropical Cyclone Alfred Update | 8/03/2025
ブリスベン空港(Brisbane Airport)|Airport Updates
各航空会社の運航状況
最新の運行状況は、各航空会社ウェブサイトにてご確認ください。
カンタス航空(QF)
気象状況と安全評価に応じて、2025年3月9日(日)午前6時から、ブリスベン(BNE)及び ゴールドコースト(OOL)発着の国内線・国際線の運航を段階的に再開する見込みです。
ジェットスター(JQ)
ハービーベイ(HVB)発着のフライトは洪水の影響により、3月9日(日)のフライトは欠航されています。
なお、ブリスベン(BNE)及び ゴールドコースト(OOL)発着のフライトは、3月9日(日)より運航が再開されております。
ヴァージン・オーストラリア(VA)
ブリスベン(BNE)発着のフライトは、3月9日(日)午前10時より運航再開されました。
ゴールドコースト(OOL)発着のフライトは、3月9日(日)午後12時20分より運航再開されました。
その他サンシャインコースト(MCY)、バリナ(BNK)発着のフライトも運航が再開されております。
ニュージーランド航空(NZ)
ブリスベン(BNE)発着のフライトは、3月9日(日)に運航を再開しました。
ゴールドコースト(OOL)発着のフライトは、3月9日(日)まで欠航となっていますが、順次運航再開する見込みです。
更新情報
3/8(土)更新
サイクロンの影響により、クイーンズランド(QLD)州では10年以上ぶりとされる大規模な停電が発生しております。
現時点でゴールドコースト、レッドランドなどの沿岸部を中心にQLD州南東部で約29万世帯、バイロンベイなどニューサウスウェールズ(NSW)州北東部で約4万5千世帯が停電しており、倒木による通行止めや、停電による信号機の滅灯など、道路交通にも影響が出ております。また、QLD州とNSW州との州境付近で洪水発生が確認されております。
サイクロン「アルフレッド(Alfred)」は、サンシャインコーストとブリスベン間を通過すると予想されており、勢力は弱まったものの、今後も大雨、洪水等の影響を及ぼすおそれがあり、注意が必要です。引き続き、天気予報、ニュース、豪州気象局発表、各自治体の情報掲示板(Dashboard)などで最新情報を入手してください。
ゴールドコースト市:https://dashboard.goldcoast.qld.gov.au/
ブリスベン市:https://www.brisbane.qld.gov.au/community-and-safety/community-safety/disasters-and-emergencies/emergency-dashboard
3/7(金)更新
オーストラリア気象局によると、クイーンズランド州の海岸に接近しており、3月8日(土)の早朝にクイーンズランド州ヌーサとクーランガッタの間にあるモートン湾付近に上陸すると予想されています。
- ニューサウスウェールズ州緊急サービスは、洪水に関する緊急警報を発令
- ノーザンリバーズ地域の約1万人に避難を勧告
- 数百の学校が閉鎖、影響を受けている地域の公共交通機関も一時停止、一部スーパーマーケットも休業 または 営業時間短縮
- クイーンズランド州南東部 及び ニューサウスウェールズ州北部では、数万世帯が停電
3/5(水)更新
3月5日午前時点のオーストラリア気象局の発表によると、同サイクロンは、ニューサウスウェールズ州北東部 及び クイーンズランド州南東部の海岸に向けてカテゴリー2の状態で移動しながら、3月6日(木)から7日(金)にかけて沿岸部に影響を及ぼすと予測されています。
特に注意すべき地域として、ブリスベン、ゴールドコースト 及び サンシャインコーストのほか、ニューサウスウェールズ州のバイロンベイ、バリナ、ヤンバ等が含まれています。対象地域及びその周辺に滞在している方は、報道等により最新情報を入手いただくとともに、暴風や高波、大雨及び洪水等に十分注意してください。
万が一、災害に巻き込まれる等、緊急に救助等が必要な場合は、当地消防、救急、警察(000)に通報し対応を依頼するとともに、在シドニー日本国総領事館までご連絡ください。
3/3(月)更新
現地時間の2/27午前4時頃に、カテゴリー2の嵐に発達する見込みとなっており、最大風速120km/hの強風が沿岸部で発生すると予測されています。 なお、木曜夜から金曜にかけて、クイーンズランド州の南東部沿岸 および ニューサウスウェールズ州北部を直撃する可能性が高いとされています
- 破壊的な強風
- 高潮の発生による沿岸地域の浸水リスク
- 1日200~400mmの豪雨、洪水の恐れ
- 軽微な家屋損壊、看板・樹木・キャンピングカーの損傷、停電のリスク、など
同地域に滞在される方につきましては、今後のサイクロンの進路等を報道等にて逐次ご確認頂き、安全の確保に十分ご留意ください。
クイーンズランド(QLD)州沖にサイクロン「アルフレッド(Alfred)」が発生しております。
サイクロンのシーズン中は、天気予報、ニュース、豪州気象局(Australian Bureau of Meteorology)の警報(http://www.bom.gov.au/qld/warnings/)などで、発生状況や危険度を確認いただき、安全確保に努めてください。
2月25日夕刻時点の豪州気象局の発表や報道によれば、QLD州沖にあるサイクロン「アルフレッド(Alfred)」は、QLD州沖を南東に移動しながら、今週中にもカテゴリー3の勢力に達すると予測されております。
サイクロンによって、家屋、建物、車両への被害や、場合によっては人命被害といった影響も予想されますので、天気予報、ニュース、豪州気象局発表などで最新情報を入手してください。
万が一、災害に巻き込まれる等、緊急に救助等を求める必要がある場合は、緊急電話番号「000(トリプルゼロ)」(当地消防、救急、警察)に通報し対応を依頼するとともに、当館に御一報ください。
<参考>サイクロンの勢力のカテゴリー
(豪州気象局HP:http://www.bom.gov.au/cyclone/tropical-cyclone-knowledge-centre/understanding/categories/より)
カテゴリー | 被害 | 最大平均風速 | 最大瞬間風速 |
---|---|---|---|
カテゴリー1 | 風による被害。家屋被害は極めて軽微。 農作物、樹木、車両に被害。 |
63~88km/時 | 125km/時 |
カテゴリー2 | 破壊力のある風。家屋に軽微な被害。看板、樹木、車両に大きな被害。 農作物に大きな被害。停電のリスク。 |
89~117km/時 | 125~164km/時 |
カテゴリー3 | 非常に破壊力のある風。屋根や構造物に被害。 車両破損。農作物や樹木に大きな被害。停電の可能性が高まる。 |
118~159km/時 | 165~224km/時 |
カテゴリー4 | 屋根の損壊や構造物の大きな破損。多くの車両が破損し吹き飛ばされる。 樹木に甚大な被害。飛散物の危険。広範な停電。 |
160~199km/時 | 225~279km/時 |
カテゴリー5 | 建物や植生が広範囲に破壊され、非常に危険。 | 200km/時以上 | 279km/時以上 |
<問い合わせ先>
在ブリスベン日本国総領事館
住所:Level 17, 12 Creek Street, Brisbane, QLD 4000
電話:07 3221 5188