海外

フランスビザ・大使館申請

フランス共和国はシェンゲン協定加盟国です。
​入国にはシェンゲンビザ(査証)が必要です。
日本国籍の方は条件を全て満たせば無査証滞在が可能です。

ビザの取得は申請者本人がフランス共和国大使館(東京)にて可能です。
旅行会社による代理申請は認められていません。

大使館・領事館情報

フランスへの渡航に必要な手続きの手順フランス共和国大使館
French Embassy
住 所:〒106-8514 東京都港区南麻布4-11-44

公式サイト https://jp.ambafrance.org/-Japonais-
問い合わせ 電話によるお問い合わせは受け付けません。
お問い合わせはメール(visa.tokyo-amba@diplomatie.gouv.fr)にお送りください。
その際、連絡の取れる電話番号を必ず明記してください。
休館日 ビザセクション休館日 ※土・日曜、両国祝祭日
開館時間 09:00~11:30(月~金曜日)
ビザ申請には事前予約が必要です。
海外安全情報
渡航情報  海外出張情報|フランス

フランス無査証滞在の条件

日本国籍の方は以下の条件を全て満たすことでフランス共和国の無査証(ビザなし)入国が認められています。

渡航目的 観光、短期商用、短期留学(学校の入学試験を受け、合格した場合に90日を超える滞在をする場合は短期でも要査証)、外交・公用
滞在期間 あらゆる180日間の期間内で90日以内
※過去180日以内の滞在日数は全て短期滞在の期間として参入されます
※他のシェンゲン協定加盟国を訪問する場合、訪問国の無査証滞在の条件・滞在期間にご留意ください
旅券の必要残存期間 過去10年以内に発行された旅券でシェンゲン協定加盟国出国時3ヵ月以上
旅券の未使用査証欄 見開き2ページ以上
その他必要書類 入国時、係官の判断により以下の提示が求められる
出国用航空券または帰国のための金銭的な手段の証明
・全滞在期間をカバーする宿泊証明書(ホテルの予約および/または市役所で有効な親族の宿泊証明書)
滞在費用証明(ホテル予約証明を提示する場合は1日あたりEUR65、提示しない場合は1日あたりEUR120、市役所で有効な親族の宿泊証明書の場合は1日あたりEUR32.5)
・滞在中の医療費、入院費、本国送還費用、死亡保証をカバーする海外旅行保険証書

◎日本国籍以外の方のフランスビザ要否は以下ホームページにてご確認ください。

Visa wizard - France-Visas

◎フランス海外県(グアドループ、マルティニーク、フランス領ギアナ、レユニオン、マヨット)・海外準県(フランス領ポリネシア、サンピエール島・ミクロン島、ウォリス・フツナ、サン・マルタン島、サン・バルテルミー島)・特別共同体(ニューカレドニア)・海外領等のヨーロッパ外にあるフランスの領土は、あらゆる180日間の期間内で90日以内の滞在は査証不要とされています。
ただし、無査証滞在や査証発給等の適用規則は、フランス本土と異なる場合がありますので最新情報はフランス外務省ホームページにてご確認ください。

Requesting a visa - Ministry for Europe and Foreign Affairs

注意

  • ビザ要否に関する情報提供は、その時点で客観的な情報を提供しますが、将来に渡りその内容を保証するものではありません。
    ビザ要否の規定は変更される場合がありますので、渡航前にご自身で大使館へ御確認ください。
  • ビザが不要とされる場合でも、お客様の事由[パスポートの種類(機械読み取り式・機械読み取り式でない、発行地)、渡航目的、国籍や滞在資格、前提条件として第三国へ渡航する航空券の所持など)または渡航先国の出入国管理局の審査により入国を拒否された場合も、当社は一切その責任を負いません。
  • 最終的に入国を認めるかどうかの判断は、入国時の入国審査官によって決定されます。
    査証免除の条件を全て満たしていても、入国審査官の判断により入国拒否される場合があります。

シェンゲン協定(Schengen Treaty)

フランスはシェンゲン協定加盟国です。
シェンゲン協定は、ヨーロッパ諸国の加盟国間で出入国審査なしで国境を自由に往来できることを定めた協定です。以下のページでは、シェンゲン協定加盟国への渡航で注意するべきポイントを解説しています

シェンゲン協定とは?

シェンゲン協定加盟国(Schengen Area)

シェンゲンビザ(Schengen Visa)

シェンゲン協定加盟国への渡航についての査証要否(Visa Requirement)

パスポート有効期限(Passport Validity)

滞在目的(Purpose of Visit)

滞在期間(Duration of Stay)

海外旅行保険(Travel Insurance)

入国・出国審査(Passport Control)

国境管理の一時的再導入(Temporary Border Control)

ETIAS(エティアス:欧州渡航情報認証制度)とは?

ビザトップ