海外

2025.04.25

バングラデシュ|警察当局による当地外国企業専用の緊急連絡窓口設置のお知らせ

< meta name="twitter:site" content="@yumeya1" />

バングラデシュ警察当局による外国企業用緊急連絡窓口の設置

(1)今月に入り、イスラエルのガザ攻撃への抗議活動において、暴徒化した参加者らが米国等の外国企業関連施設を破壊する事案が発生しています。

(2)このような状況を踏まえ、先般、バングラデシュ警察当局は、バングラデシュ投資開発庁(BIDA)とともに、実際に被害に遭った外国企業関係者との会合を主催し、当地所在の外国企業が群衆による破壊行為等の被害を受けた場合に迅速な支援を提供することができるよう、緊急連絡窓口(専用電話番号)を設置する旨を発表いたしました。

(3)当館から警察当局に対し、本件緊急連絡窓口の運用につき確認したところ、以下のとおりです。
 ア 破壊行為等の被害又はその恐れが生じた場合、まずは、一般の緊急連絡先「999」に連絡する。
 イ 同番号につながらなかった場合には、以下の緊急連絡窓口(専用電話番号)に連絡する。

   ● 緊急電話番号1:01320001222
   ● 緊急電話番号2:01320001223

(注:国外から電話をかける場合には、国番号(+880)をかけた上で、冒頭の「0」を外し、「1320001222」又は「1320001223」とする)

日系企業関係者を含む在留邦人の皆様への注意喚起

(1)日系企業関係者を含む在留邦人の皆様におかれては、群衆による破壊行為等の被害又はそのおそれが生じた場合には、個別具体の状況に応じ、上記1(3)ア及びイのバングラデシュ警察当局の緊急連絡先を適宜活用ください。

(2)また、報道などから常に最新情報の入手に引き続き努めるとともに、日中の外出においても十分な注意を図り、夜間の外出はできるだけ控える等、ご自身の安全確保に十分注意を払ってください。上記1(1)との関連では、米国系企業を狙った破壊行為が発生していることから、米国系の飲食店等の利用の際には、周囲の状況を慎重に確認する等の注意を払ってください。

(3)万が一、デモや抗議活動等、不測の事態に遭遇した場合には直ちにその場から離れ、ご自身の安全を確保した上で、大使館までご一報下さい。


■ 在バングラデシュ日本国大使館領事班

〇執務時間内(日~木曜日 9:00~17:45)※窓口業務は17:00まで
 大使館(代表)880-2-2222-60010
〇執務時間外(日~木曜日の上記時間以外並びに金・土曜日及び祝日)

緊急電話880-961-099-8492大使館ホームページ:
https://www.bd.emb-japan.go.jp/itprtop_ja/index.html

在留届電子登録・変更(3 か月以上の滞在):
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/RRnet/index.html

たびレジ登録・変更(3 か月未満の渡航):
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/tabireg/index.html

海外渡航・出入国トップ

企業・官公庁・学校・旅行会社 向け

お取り引き全般の商談

見積依頼方法から手配、お支払いまでの全般の流れ、取扱商品、
サービス全般のご説明や契約等について、営業担当が承ります。

お問い合わせフォーム

お見積り、お問い合わせは専門スタッフが承ります。
お問い合わせの前にご確認ください。よくあるご質問

お知らせ

『CuiCui』(キュイキュイ)

弊社が運営する海外ツアーブランド
『CuiCui』は フランス語で はいチーズ! の意味。

皆を笑顔に変える魔法の言葉です。
家族、友達、恋人と…旅先で一緒に
一生残る大切な楽しい思い出を作りませんか。

メールマガジン登録

渡航に役立つメールマガジン登録は下記のフォームよりご連絡ください。