海外

2025.03.27

フィリピン|国内情勢(デモ・集会への警戒)に関する注意喚起(3/27更新)

3月11日にフィリピン大統領府は、国際刑事裁判所(ICC)による逮捕状発給を受け、ドゥテルテ前大統領を拘束したと発表しました。

これに関連して、国内各地で抗議活動やデモが散見されており、今後も継続する可能性があります。
このため、フィリピンへの渡航・滞在中は以下の点に十分注意してください。

  • デモや集会が行われる可能性のある場所(政府機関周辺、大統領府、裁判所、警察署、主要な広場など)には近づかないようにしてください
  • 事前に報道などを通じて最新の情報を入手し、不測の事態に巻き込まれないよう行動してください
  • デモや衝突など危険を感じる状況に遭遇した場合は、速やかにその場を離れるとともに、万が一、デモに巻き込まれ怪我をした場合には、日本国大使館や総領事館、または現地の警察や治安当局などの関係機関に連絡し、適切な対応をとるようにしてください

3/27(木)更新

ダバオ市交通管理局は、ロドリゴ・ドゥテルテ前大統領の80歳の誕生日を祝うイベントのため、以下のとおりダバオ市内の一部道路の封鎖を発表しました。

封鎖時間:3月28日(金)午後1時から活動終了まで
封鎖道路:ロハス通り、C.M.レクト通り(クラベリア通り)、マグサイサイ通り、J.Pローレル通りとロハス大通り交差点を含む道路


同イベントに併せ、ロドリゴ・ドゥテルテ前大統領の拘留に対する抗議デモが行われる可能性がありますので、上記封鎖道路近辺には近づかないようご留意ください。

また、デモや集会が行われる可能性のある場所(政府機関周辺、大統領府、裁判所、警察署、主要な広場など)には近づかず、事前に報道などを通じて最新の情報を入手し、不測の事態に巻き込まれないよう行動してください。

デモや衝突など危険を感じる状況に遭遇した場合は、速やかにその場を離れるとともに、万が一、デモに巻き込まれ怪我をした場合には、日本国大使館や総領事館、または現地の警察や治安当局などの関係機関に連絡し、適切な対応をとるようにしてください。

ダバオ市フェイスブック
https://www.facebook.com/photo/?fbid=1085607486940259&set=a.227184252782591 


(問い合わせ窓口)
○ 在フィリピン日本国大使館  
住所:2627 Roxas Boulevard, Pasay City,Metro Manila
電話:(市外局番02)8551-5710(邦人援護ホットライン)(市外局番02)8551-5786
FAX:(市外局番02)8551-5785
当館ホームページ:https://www.ph.emb-japan.go.jp/itprtop_ja/index.html
海外安全ホームページ(フィリピン):https://www.anzen.mofa.go.jp/info/pcinfectionspothazardinfo_013.html

○ 在ダバオ日本国総領事館
住所:4th Floor, BI Zone Building, J.P. Laurel Avenue, Bajada, Davao City
電話:(市外局番082)221-3100 / 3200
FAX:(市外局番082)221-2176
ホームページ:https://www.davao.ph.emb-japan.go.jp/itprtop_ja/index.html

海外渡航・出入国トップ

企業・官公庁・学校・旅行会社 向け

お取り引き全般の商談

見積依頼方法から手配、お支払いまでの全般の流れ、取扱商品、
サービス全般のご説明や契約等について、営業担当が承ります。

お問い合わせフォーム

お見積り、お問い合わせは専門スタッフが承ります。
お問い合わせの前にご確認ください。よくあるご質問

お知らせ

『CuiCui』(キュイキュイ)

弊社が運営する海外ツアーブランド
『CuiCui』は フランス語で はいチーズ! の意味。

皆を笑顔に変える魔法の言葉です。
家族、友達、恋人と…旅先で一緒に
一生残る大切な楽しい思い出を作りませんか。

メールマガジン登録

渡航に役立つメールマガジン登録は下記のフォームよりご連絡ください。